日本企業のマルシン工業さんが製造したヘルメット 260ドルと、
中国企業が製造したヘルメット 40ドルの強度をテスト
日本製と中国製ではこんなに違うんですね。
ツーリングクラブ
日本企業のマルシン工業さんが製造したヘルメット 260ドルと、
中国企業が製造したヘルメット 40ドルの強度をテスト
日本製と中国製ではこんなに違うんですね。
出来上がったばかりのフルレストア済み
カクZ1000
詳しくは下記URLより
http://www.bbb-bike.com/search/91055b57.html
合言葉は「陸誠会ブログを見た」とお伝えください。
9月13日、14日の2日間オートポリスでsupreme &4RACE 2014が開催。今回は、全日本ロードレース選手権第6戦スーパーバイクと全日本選手権スーパーフォーミュラ第5戦が同日に行われるので楽しみですね
SUPER GT Round3がオートポリスで開催!
今年からレギュレーションが変更されたので楽しみ!
開催は5月31日(予選)と6月1日(決勝)みたいです。
詳しくは以下のサイトまで
http://www.autopolis.jp/supergt/
寒い北風がやや穏やかになるため
今日は、佐世保市の大瀬戸に磯釣りにきました。
前日夕方に佐世保の「大漁屋」にオキアミ解凍のお願いをしておいたので6時30分にマキエを確保し7時前に「幸生丸」待合所に到着!
今回、3人で上磯したのは「ウー瀬」前の地磯、常連さんが??瀬と言っていたような・・・
午前中が上り潮のため勝負!
まずN氏が1枚目を釣り上げた。
さすが長崎人!
それから数時間おきに数枚釣り上げ午前中だけでなかなかの釣果。
午後に入って小雨がぱらつく中、私たち二人は一枚も釣れずボウズ決定!と思いましたが、ようやく私に一枚目ヒット!
それから数時間おきに足の裏サイズを釣り上げ夕方前に6枚の釣果、夕まずめに入りO氏も足の裏サイズを釣り上げ、みごと納竿前に45cmオーバーのメジナを釣り上げた。
爆釣とはいきませんでしたが、最終5時まで磯釣りを楽しみ中々の釣果となりました。もっと腕の良い釣り師ならまだまだ釣果を延ばせたでしょうね♡
帰りは台風並みの風が吹く中、7時過ぎに帰宅。
時期が早いのかまだ十分に脂がのっていませんでしたが、翌日刺身にしておいしく頂きました。
命に感謝!
地域ショップモール遊天屋では、
先着20名様に無料にてご提供させていただきます。
毎月の管理料や売上げによる手数料も一切頂きません。
永久完全無料でご利用ください。
詳しくは遊天屋ホームページでご確認ください。
http://www.utenya.com/shop/static/